2024年を終えて
2024年 起業2年目は昨年と比べるとただ楽しいだけではありませんでした。 自分のやりたいことが受け入れられない現実、伝わらない弱さ、そういったものを感じた2年目でした。 ただ学んだことも多く経営に関しても難しさを知るこ… 続きを読む »2024年を終えて
2024年 起業2年目は昨年と比べるとただ楽しいだけではありませんでした。 自分のやりたいことが受け入れられない現実、伝わらない弱さ、そういったものを感じた2年目でした。 ただ学んだことも多く経営に関しても難しさを知るこ… 続きを読む »2024年を終えて
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。 誠に勝手ながら下記日程にて休業いたします。 年末年始休業:2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日) ご繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、… 続きを読む »年末年始 休業のお知らせ
今年ももはや残すところ僅か。 来年度の準備で忙しい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 我が家も受験生の上の子がおり、彼もまたこれからの未来を決める岐路に立っています。 とある調査によると、幼い頃の夢を叶えその職業に就… 続きを読む »人生の岐路に立っているあなたへ
みなさんの街にも鮮やかな黄色の美しい銀杏の木がありますか? 北にお住まいの方はもう季節が過ぎたかもしれませんが、現在、私の住む長崎では銀杏の木が大変美しい色どりで街を飾っています。 歩くたびにその荘厳な鮮やかな色の迫力に… 続きを読む »銀杏の木
みなさんは音楽を聴いて気持ちがリフレッシュしたことはありませんか? 「音楽療法」という言葉があるように、今や医療の分野でもストレスケアなどに使われています。 わたくしも音楽が大好きで、4歳の頃、両親に買ってもらったピアノ… 続きを読む »音楽とリフレッシュ
これは独自の経験によるものですが、5人集まれば一人は気の合わない方がいらっしゃるのではないかと思います。 所属部署やプロジェクトチームなど、その規模にもよりますが、たいてい10人から15人くらいのグループが多いのではない… 続きを読む »ブレない自分でいる