明日からのあなたへ
私が実家を離れたのは大学を卒業した年の5月中旬。 ANAの入社が客室乗務員部門は30人づつ、私は5月末の入社日でした。 入社が決まってからの日々はあまり記憶にありませんがただ鮮明に覚えているのは、東京へ旅立つその日、空港… 続きを読む »明日からのあなたへ
私が実家を離れたのは大学を卒業した年の5月中旬。 ANAの入社が客室乗務員部門は30人づつ、私は5月末の入社日でした。 入社が決まってからの日々はあまり記憶にありませんがただ鮮明に覚えているのは、東京へ旅立つその日、空港… 続きを読む »明日からのあなたへ
みなさんは「季節の景色、香り」というのを感じたことはありますか? 新緑の若葉を見れば夏の訪れを間もなく感じ、鈴虫が鳴けば秋を感じる。 雨の後の地面が乾いた匂いのような、この香り、匂いを嗅ぐと自分が生きた過去の思い出を思い… 続きを読む »自然を愛でる
Appleの共同創業者の一人、スティーブ・ジョブズの米スタンフォード大学の卒業式のスピーチは大変有名です。 「stay hungry, stay foolish」の一節が生まれたあのスピーチです。 その中で彼はこう述べて… 続きを読む »点と点はつながる
本好きの父が最近教えてくれた本の中に「心配ごとの9割は起こらない」という本があります。 著者は曹洞宗の住職の方で大学教授でもある大変多才な方です。 この本の中には ・悩むより動く ・人と比べない ・余計なことを調べない … 続きを読む »心配事の9割は起こらない
先日、とある商業施設での出来事。 私がエスカレーターを降りていた際、前の前にご高齢の女性がいらっしゃいました。 大変、品のある方で青色を基調としたお召し物を着ていらして、なんだか素敵だなーと思っていたところ、 その方がエ… 続きを読む »誰かを助ける勇気