心を寄せる
久しぶりの泣きだしそうな空の長崎です。 3連休あとの月曜日、雨降り模様。 ゆっくりエンジンかけていきましょう。 さて、今日はわたくしが「心を寄せて」いただいた経験についてお話します。 先日、親の付き添いで病院を訪れたとき… 続きを読む »心を寄せる
久しぶりの泣きだしそうな空の長崎です。 3連休あとの月曜日、雨降り模様。 ゆっくりエンジンかけていきましょう。 さて、今日はわたくしが「心を寄せて」いただいた経験についてお話します。 先日、親の付き添いで病院を訪れたとき… 続きを読む »心を寄せる
先日、娘と商業施設にてお昼ご飯をとったときのこと。 自分で好きなものをオーダーし、レジに向かうまでの間に小鉢などを取っていくシステムのお店に並びました。 その日は祝日で、とても人が多くいつもにも増しての行列。 それでもき… 続きを読む »物事の本質を見極める
みなさんは自分のことをどのくらい知っていますか? 性格はもちろん、得意なこと、楽しいと思うこと、気持ちが落ち着くこと、 人にされてうれしいこと、嫌なこと、などなど。 自分の特徴について知ることは、自分らしく楽しく生きるた… 続きを読む »自分のことを知る
お盆休み中の方も勤務中の方も残暑お見舞い申し上げます。 朝は少し涼しくなりましたが、日中はじりじりと日差しの強い日々が続いております。 今年の立秋は8月8日。それを過ぎれば残暑なんですね。 そう思うとセミが鳴いているのも… 続きを読む »休み明け
みなさんはストレスを感じたとき、どのようにして解消していますか? 生きていれば多少なりともストレスを感じることがあると思います。 「家族と意見の違いでけんかをしてしまった」 「上司から能力以上の仕事を頼まれた」 「友達か… 続きを読む »ストレスに対処する
映画好きの方ならばこのタイトルを見たら、1989年公開 ロビン・ウィリアムズ主演 「いまを生きる」 という映画を思い浮かべていただいたのではないかと思います。 ロビン・ウィリアムズ演じる教師キーティングが、名門全寮制の学… 続きを読む »いまを生きる
HPをご覧いただきまして、ありがとうございます。 コミュニケーションlab長崎 代表 やすもと 実紀と申します。 ブログをはじめます。 日々、思ったこと、感じたこと、CA時代の話、過去の失敗談・・・などなど、 いろいろな… 続きを読む »ブログをはじめます。