長崎歴史文化観光検定を受験しました
先月4日に2024年度長崎歴史文化観光検定を受験いたしました。 平成17年(2005年)より長崎商工会議所が開催、公式テキストブックも市内各書店に販売されています。 「ご当地検定」というものなのでしょうか。 10年ほど前… 続きを読む »長崎歴史文化観光検定を受験しました
先月4日に2024年度長崎歴史文化観光検定を受験いたしました。 平成17年(2005年)より長崎商工会議所が開催、公式テキストブックも市内各書店に販売されています。 「ご当地検定」というものなのでしょうか。 10年ほど前… 続きを読む »長崎歴史文化観光検定を受験しました
中心地から離れた我が家でも街の賑わいをひしひしと感じる、ランタンフェスティバル中の長崎です。 先週末、皇帝パレードが行われ、長崎出身の福山雅治さんが皇帝役に仲里依紗さんが皇后役に扮し、パレードが行われました。 観覧者総数… 続きを読む »帰ってきたばい、長崎
振替休日の月曜日。 お休みの方もお仕事の方もお疲れ様です。 本日もやすもとのブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも真面目な内容が多いので、いや、本日も大変真面目な内容なのですが「温故知新」のお話を。 昨年、… 続きを読む »温故知新2 お笑いの世界を例に
今年に入って15日が過ぎました。 今年は起業して初めてのお正月ともあって、なんだか気を引き締めているせいか正月ボケというものはありませんでした。 さて、昨日、自分の時間が少しできたのでじっくりピアノを弾いてみました。 先… 続きを読む »心を整える
本日は成人の日ですね。 以前は1月15日(小正月)が成人の日でかつて元服の儀が小正月に行われていたことによるといわれています。 2000年から導入された「ハッピーマンデー制度」に伴い、連休になるように1月の第2月曜日が成… 続きを読む »成人の日に
2024年が始まりました。 新年早々、悲しいニュースが続き心を痛めております。 能登半島地震において被災されたみなさま、羽田空港航空機炎上の被害にあわれたみなさまに 心を寄せるとともに、わたくしにできることを見つけ行って… 続きを読む »本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで 休業期間にいただいたお問い合わせなども… 続きを読む »年末年始休業のお知らせ
メリークリスマス! みなさんには何かプレゼントが届きましたか? うちの子たちにも今朝はプレゼントが届いており、大変嬉しそうにしていました。 さて、わたしも今年は「あっ、これがクリスマスプレゼントかも」と思うことがありまし… 続きを読む »クリスマスプレゼント
寒いですね。全国的にもとても寒くなりましたね。 長崎も急に寒くなりまして、昨日は小さな雪がチラホラ舞っていました。 さて、今日は指導の仕方についてのお話を。 講師として指導をするようになって、指導の仕方について深く考える… 続きを読む »指導の仕方について
師走になりました。 今年も残すところあと1か月。 今年も言ってしまいますが、、、「あー、一年早かった」(笑) 誕生日を迎えるたびに自分の老いをしっかり感じるのですが、 健康第一、そのことをまずは目標にしてきました。 おか… 続きを読む »好きなテレビ番組②