客室乗務員の最も重要な仕事
最近、月曜日から雨の日が多い長崎です。 今週も昨夜から雨が降っています。 さて本日は客室乗務員の最も重要な仕事についてお話したいと思います。 先月2日、羽田空港で海上保安庁の飛行機と日本航空の旅客機が衝突、炎上してから1… 続きを読む »客室乗務員の最も重要な仕事
最近、月曜日から雨の日が多い長崎です。 今週も昨夜から雨が降っています。 さて本日は客室乗務員の最も重要な仕事についてお話したいと思います。 先月2日、羽田空港で海上保安庁の飛行機と日本航空の旅客機が衝突、炎上してから1… 続きを読む »客室乗務員の最も重要な仕事
手がかじかんでタイプがぎこちないです。 おはようございます。 朝はとても寒い長崎です。 先週木曜日、長崎市立滑石(なめし)中学校にて職業講話を行いました。 学校の教壇に立つ経験はなかなか無いもので大変新鮮な気持ちでお話を… 続きを読む »長崎市立滑石中学校にて職業講話を行いました
先日、新春の箱根駅伝で大会新記録を出し、2年ぶり7回目の優勝を果たした青山学院大学の原 晋監督の後日談を見ました。 選手ひとりひとりの努力、才能はもちろんのこと原監督がタイミングよく選手にかける言葉が彼らを奮い立たせ優勝… 続きを読む »言葉の力
今年に入って15日が過ぎました。 今年は起業して初めてのお正月ともあって、なんだか気を引き締めているせいか正月ボケというものはありませんでした。 さて、昨日、自分の時間が少しできたのでじっくりピアノを弾いてみました。 先… 続きを読む »心を整える
本日は成人の日ですね。 以前は1月15日(小正月)が成人の日でかつて元服の儀が小正月に行われていたことによるといわれています。 2000年から導入された「ハッピーマンデー制度」に伴い、連休になるように1月の第2月曜日が成… 続きを読む »成人の日に
2024年が始まりました。 新年早々、悲しいニュースが続き心を痛めております。 能登半島地震において被災されたみなさま、羽田空港航空機炎上の被害にあわれたみなさまに 心を寄せるとともに、わたくしにできることを見つけ行って… 続きを読む »本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで 休業期間にいただいたお問い合わせなども… 続きを読む »年末年始休業のお知らせ
メリークリスマス! みなさんには何かプレゼントが届きましたか? うちの子たちにも今朝はプレゼントが届いており、大変嬉しそうにしていました。 さて、わたしも今年は「あっ、これがクリスマスプレゼントかも」と思うことがありまし… 続きを読む »クリスマスプレゼント
寒いですね。全国的にもとても寒くなりましたね。 長崎も急に寒くなりまして、昨日は小さな雪がチラホラ舞っていました。 さて、今日は指導の仕方についてのお話を。 講師として指導をするようになって、指導の仕方について深く考える… 続きを読む »指導の仕方について
昨日は12月というのに夏のような暑さで、下の子は半袖で公園に行っていました。 おかしな気象です。人間の体も異常気象に慣れていかなければなりません。 さて、今日は傾聴について。 Instagramでは過去に傾聴についてその… 続きを読む »ビジネスと子育てと傾聴