成人の日に
本日は成人の日ですね。 以前は1月15日(小正月)が成人の日でかつて元服の儀が小正月に行われていたことによるといわれています。 2000年から導入された「ハッピーマンデー制度」に伴い、連休になるように1月の第2月曜日が成… 続きを読む »成人の日に
本日は成人の日ですね。 以前は1月15日(小正月)が成人の日でかつて元服の儀が小正月に行われていたことによるといわれています。 2000年から導入された「ハッピーマンデー制度」に伴い、連休になるように1月の第2月曜日が成… 続きを読む »成人の日に
2024年が始まりました。 新年早々、悲しいニュースが続き心を痛めております。 能登半島地震において被災されたみなさま、羽田空港航空機炎上の被害にあわれたみなさまに 心を寄せるとともに、わたくしにできることを見つけ行って… 続きを読む »本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで 休業期間にいただいたお問い合わせなども… 続きを読む »年末年始休業のお知らせ
メリークリスマス! みなさんには何かプレゼントが届きましたか? うちの子たちにも今朝はプレゼントが届いており、大変嬉しそうにしていました。 さて、わたしも今年は「あっ、これがクリスマスプレゼントかも」と思うことがありまし… 続きを読む »クリスマスプレゼント
寒いですね。全国的にもとても寒くなりましたね。 長崎も急に寒くなりまして、昨日は小さな雪がチラホラ舞っていました。 さて、今日は指導の仕方についてのお話を。 講師として指導をするようになって、指導の仕方について深く考える… 続きを読む »指導の仕方について
師走になりました。 今年も残すところあと1か月。 今年も言ってしまいますが、、、「あー、一年早かった」(笑) 誕生日を迎えるたびに自分の老いをしっかり感じるのですが、 健康第一、そのことをまずは目標にしてきました。 おか… 続きを読む »好きなテレビ番組②
みなさんは好きなテレビ番組はありますか? やすもとは普段、ほとんどテレビを見る時間がないのですが、ぼーっとしたい時に見ます。 好きなテレビ番組は刑事もののドラマ。犯人を早い段階で当てたいといつも思っています。 (そんなに… 続きを読む »好きなテレビ番組について
長崎も朝夕はすっかり寒くなってきましたね。 長崎は中間服がいらないくらい、急に寒くなります。 年々、年は取りますけれど、季節の変わり目には負けない。 毎年、そんな気持ちでおります。 さて、今日のお話のタイトルは「温故知新… 続きを読む »温故知新
休日の月曜日。敬老の日ですね。 既に亡くなっている祖父母のことを空を見ながら思い出します。 さて、今日は健康のおはなし。 最近、自分自身の老いを感じ、健康により気を使うようになりました。 ・早寝早起きを心掛ける ・朝日を… 続きを読む »体の調子を整える
長崎ではこの時期、一年の中で祈りの思いがより一層強くなります。 今年もまた8月9日、78回目の平和を祈る日がやってきます。 長崎に育ったやすもとは幼いころから、平和教育を受けてきました。 こどもの頃から「自分にできる平和… 続きを読む »祈りの季節